地震と空と水中生物
今日午前10時13分、新潟県と長野県北部が震度6強となるかなり大きな地震が起こりました。
その30分前。
台風が去り、雲の間の青空はとても澄んで、気持ちの良い暑い日が射していました。
畑の様子を見にカメラを持って歩いていると、雨で水が透明になった田んぼの中を元気に泳ぎまわる生き物たちが目に映ります。
最近トウキョウダルマガエルがやたらに増えました。
小さい巻貝の仲間がくっ付いてウネウネと移動中
これが居るって事はヘイケボタルも姿を見せてくれるかな!?
ホウネンエビもお散歩してる。
ヒレみたいなのをヒラヒラと。
まるで太古の生き物の様。
青空を映してアメンボもくつろいでる。
アルビノ種で今年は2回目にして撮影に成功(*^_^*)
3年前に見たアルビノは目が無かった。
口に触ったものを食べて生きていたんだろうな。
カエルになったかは分からない。
今年のは大丈夫!目も口もちゃんとある!
立派な白いカエルになって欲しいな。
澄んだ雲間の青色が綺麗。
セスナが上空を旋回。
気持ち良さそう。今日は天気が良いからね~。
ここも震度4~3らしいけれどかなり揺れた。
空や生き物に変化は?
残念ながら気が付かなかった。
テレビの情報は「被害の報告はまだ入っていません」
が、暫く続いた後、少しずつ少しずつ。
次々に送られて来る地震情報。
メニエルの発作と思うくらい、ひどいめまいが続いてしまった。
午後2時35分、用水路の角に何かの塊発見。
何十匹と言うトウキュダルマガエルの群れ。こんだけ。
どんだけ~?
なんじゃこりゃ(>_<)
仲良しこよしの兄弟!?
って、カエルは兄弟愛なんてあるの?
まだ子どものカエル。
結構激しい川の流れの中に、タマゴがあってそこでオタマジャクシになって・・・なんてムリムリ!
どこからか移動して来たんだよね?
なんで、ンな所に居るわけ~?
しかも固まって動かない。
家に入って片付けなどしているとまた大きな余震があったとか。
こちらは揺れは分からなかったけど。
カエルの習性なのか、はたまた異常を感じていたのか、私には分からないけれど、
怖いときは一人では居たくないのはカエルも一緒だったりして。
余震はまだまだ続き、今でも全国あちこちでも地震が観測されています。
どうして良いのか分からないけれど、
気をつけて下さい、としか言えません(>_<)
こちらもとても怖い断層の上で暮らしています。
お互い気をつけましょうね。
« MRIモニター | トップページ | まとわり付くの?この暑い時に! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/69896/7172246
この記事へのトラックバック一覧です: 地震と空と水中生物:
カエルカエルカエルカエル帰るカエルカエル変えるカエルカエルカエルカエル蛙カエルって~感じ。
殿様カエルをギュッと握れるワタシですが・・
こんなにいっぱいいるのは超ビックリ!!!
あーヒトもカエルもひとりでは生きられないのかもね。。
地震の時、姿勢を低くして完璧な姿でいたはずなのに気がつくとシャンデリアの真下にいた。(ーー;)
新潟にいる家族は無事でホッ・・
中越地震の時ころがっただけの大きな石灯篭がこなごな。ブロック塀も根こそぎ倒れ、ご近所中の瓦がずれたそうです。ちなみに震度5。
震源地に近いので余震が怖く、家族全員で玄関脇の部屋か車で寝ているようです。
そう、車!前回の地震で近所の車がほとんどワゴンタイプに変わったらしい。(^_-)
投稿: lyra | 2007年7月20日 (金) 21時07分
なんだlyraさん、カエル大好きっ子だったんだ~(^O^)/
新潟のご親戚は無事で何よりです。
2回目の大地震の今回の方が大変だったんだね。
今回も車の中の避難生活大変だね。
lyraさんも気が気じゃないね。
車はこんな時は大きいワンボックスが良いんだろうね。
今のフルバケットシートは乗り心地は良くても眠るには大変。
後ろをフラットに出来るのが良いね。
早くいつもの生活に戻れると良いんだけど。
投稿: Eta carinae | 2007年7月21日 (土) 07時52分
うーむ・・・。
やはり、カエルが一塊になっていたのは、地震のために・・・と思ってしまいますね。
阪神大震災の前夜。
寝る前に窓を開けたのですよ。寒いのに(笑)
そしたら、無風だったのをよく覚えています。
眠りについて、翌早朝が震災でした。
友人は前日の夕方、雲が変わった形をしていたとか、空の色が何とも異様だったと言ってました。
前兆って、後から思えばいろいろあるんですよね。
それを生かせればいいんだけど(^^;
日本は地震大国。どこも可能性があるんだけど、いざ備えはというと・・・(> <)
投稿: バレンティ | 2007年7月21日 (土) 23時19分
バレンティさん>
自然の驚異ですね。
自分が立っている足元が揺れるんですもの(>_<)
大地の変化は絶対上空にも生き物にも現れると思うんだけど、これだ!ってのはいつも後からだからねー。
地震雲も予想的中した事あるけど、日本は毎日って言って良いほど地震があるから・・・。
後は自分の感覚を磨かなきゃ(^^ゞ
投稿: Eta carinae | 2007年7月22日 (日) 22時58分